9月8日(日)は秋の無料歯科相談デー
外に出るのもいやになるような猛暑日が続いていますが、
私のいる丸橋連雀町歯科にも毎日多くの患者さんが
暑さに負けずに熱心に通院されています。
仕事や家事の合間に時間を作って
暑い中を熱心に通院される姿を見ると
「ほんとうにご苦労様です」という感謝の気持ち
になります。
室内で患者さんがいらっしゃるのを待っているだけの
私はいつも以上に気を引き締めて
期待に応えらえる仕事をしなければなりませね。
さて、来月、9月8日(日)に、丸橋全人歯科において、
「秋の歯科無料相談DAY」と題して
歯科の無料相談会を開催します。
参加無料、歯に関する相談事をお持ちの方は
どなたでも参加できます。
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、
どうぞお気軽にお越し下さい。
8月10日良い歯の会のお知らせ
こんにちは
アシスタントの斉藤です。
まだ暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんか?
熱中症にも気を付けてくださいね。
今回は矯正治療について発表します。小児・成人の方の「矯正治療」や今の子どもたちに増えている「不正咬合の予防」についてもお話ししていきますので、興味のある方は是非ご参加ください。
ホームページはこちらから→http://yoihanokai.jp/mailform.html
「良い歯の会」8月10日 開催します! 無農薬野菜などの試食もあります!
「良い歯の会」のお知らせ
*8月の良い歯の会のご案内*
予防から生活習慣の改善まで
本当にためになる勉強会「良い歯の会」
まだ少し余裕がありますので、
この機会に是非 ご参加下さい!!
8月10日(第2土曜日) 1:30~
〈前半〉院長 丸橋賢「退化病と闘う」
〈後半〉矯正班 齋藤亜紗美「良い咬合をつくるために」
〈試食〉・季節の有機生野菜 各種
・地粉うどん
・ヨーロッパの本物のパン を予定しています
※どなたでも参加できます.参加は無料です。
※まだ定員まで少し余裕がありますので、電話か下記アドレスで参加ご予約下い。 http://yoihanokai.jp/mailform.html
飛び込み参加歓迎!!
*7月の様子・・・7月13日(第2土曜日)に開催しました!
○講演〈前半〉院長より「歯周病と生活習慣を克服しよう」
〈後半〉ペリオ班 真下侑香「健康な歯と歯肉を保つために」
○試食会・良い歯の会おすすめ具沢山味噌汁、分搗き米おにぎり
・ウインナー(無添加のものVS市販のもの)
・大塚秋則さんと院長の畑の無農薬生野菜 など
〈参加された方の感想〉
歯周病の怖さ、糖尿病との関わりについて勉強になった
食べるものによって体が変わる
本来の味が新鮮、市販のものとの差を感じた
職員や家族にも聞かせたい、家族も参加させたい
・・・など、たくさんの感想がありました
みなさんのご参加をお待ちしております!!
問い合わせ:「良い歯の会」TEL:027(323)9524