「お口の中しか見ない」治療では、患者さんの身心の問題点の改善は難しいと考えています。お口の中から全身の健康を向上させる治療を、当院では心がけています。
医学は進歩によって、内科、外科、耳鼻科、歯科など専門特化されてきました。そのため、お互いの専門分野が理解しにくくなってしまいました。
本来の歯科治療とは、歯の精密な治療を行うミクロな視点、お口の中を身心の一部として捉えるマクロな視点、さらに生活習慣や社会環境まで含めて患者さんを捉える視点、これらを総合的に捉えながら診断・治療することが大切なのです。
●患者さんの生活習慣や生命力を考えた診査
顔色や皮膚、爪の色、そしてそれらの質感を観察して、その人の生命力に合った治療を提供しています。
●データだけで考えない、少数派を切り捨てない治療
大学病院で「15%には適さない」とされている治療の場合、その人が15%に入ってしまったらそこで終わりです。当院ではその「適さない」とされた15%の方々にどういった治療ができるかを考えます。
●お口の中の治療だけでなく、全身の健康を向上させる治療
当院では、矯正治療や審美治療を行う場合にも、必ず噛み合わせまで整えます。そのため、スタッフ全員が専門分野以上の知識を身につけることを重視しています。当院では一貫して患者さんの健康を整えることができます。
このようなアプローチをすることで、歯だけでなく身心も健やかになるという驚くべき効果を発揮します。このような医学観を「全人歯科医療」と言います。
矯正治療
見栄えの良い歯並びにするだけでなく、顎のずれを治しながら歯並びを整えていくことで、肩こり・頭痛・腰痛などの全身的な症状が緩和できます。
歯周病治療
厚生労働省が生活習慣病と認定する以前から、当院では歯周病を生活由来の疾患として扱ってきました。当院の歯周病治療は、お口の中を清潔にするだけではありません。食事や生活習慣の指導まで行い、根本的な歯周病の治療や全身の健康向上を目指しています。
咬合治療
近年、噛み合わせの問題を抱えて来院する人が増えています。肩こりや腰痛を訴える方から精神的苦痛を感じている方まで、症状はさまざまです。これらは、噛み合わせのずれが自律神経の不調和を起こしたことが原因と考えられます。
マウスピースなどで重心を中心に整えるだけではなく、噛むときの癖や生活習慣など、噛み合わせが乱れた原因を排除しなければ、根本的な解決にはなりません。
インプラント治療
当院ではデータを重視した判断ではなく、お顔のツヤや体格なども含めて、インプラントに適した骨かどうかを判断しています。このように全人的な診査をするには、4,500例以上の患者さんを診てきた経験も欠かせません。
本当に歯を助ける治療に徹するため、保険制度の制約に縛られない治療をさせていただくことをお許しください。
保険制度では、治療の手順・方法・材料・日程などが細かく決められている一方、その内容の良否についてはまったく問われません。私たちはこのような束縛から自由になり、本当に生命を大切にし、健康を創造する医療に専心したいと考えています。
自由診療は保険が適用されません。しかし、当院では患者さんの負担を最小限にとどめるため、治療費の設定を可能な限り低くして、治療内容を大幅に向上させています。人間の身体に対して行う治療に手抜きや妥協は許されないというのが私たちの信条です。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
※治療費については待合室に掲示されている料金表をご覧ください。
※治療計画と費用については、遠慮なくご相談ください。