こんにちは、辻本です。
先日、国際オーソモレキュラー学会第47回世界大会に参加してきました。
1968年にカナダにおいて設立された学会で、カナダ以外での国際学会は今回の
日本が初めてとのことでした。
医療に食を取り入れた根本療法を生化学や分子生物学を含めた基礎医学で
論理付けし、実績を上げており、非常に勉強になりました。
何度も「全人医療」という言葉が出てきましたが、まさに私たち全人歯科が
追い求める医療と多くの共通点を持ち、考えるヒントを得ました。
「健康とは?」と聞かれて正確に答えられる方は少ないと思いますが、
健康はまさに天秤のごとく、環境刺激やストレス、悪い食材等と我々の
自然治癒力が絶妙なバランスをとって保たれている奇跡的な状況です。
病に振り切れてしまった場合は、医療の力や極端な補充療法の力を借りる
必要があると思います。
しかしながら、バランスが復帰したら、自分で管理する、生活習慣を整える
事の重要性を痛感しました。
私の中で、明日からの医療にさらなるステップアップができる気がしてい
ます。